
熱燗やお湯わり、 ほっと一息楽しむことができる冬のお酒。 温かいお酒を入れるための お気に入りの酒器はお持ちですか? 陶芸家 田村一さんが作る酒器は、 取手がついていたり 模様が立体的で手から 滑りにくい形状の作品が多いです。 そして、天草の真っ白な陶土を使い、 ブルーがかっている作品もあります。 冬の雰囲気にぴっ...
田村一さんの作品は、秋田の冬の空をイメージされています。
天草の綺麗な真っ白な素材を感じる器や、その白い色に優しく染まるカラーの器。
大学時代に心理学を学ばれていたという田村一さんの器からは、人間を思い巡らす器もあります。
グレーに染まる部分は、秋田県の日本酒「新政」の籾殻をいぶして出たカラーです。
《近日の個展情報》